![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
①ショルダーベルトの長さを調節します |
②バッグを身体の前に回し、 おへその位置にもってきます (※人間工学的に一番楽に抱っこできる位置といわれていますが、使いやすい位置に合わせて調整してください) |
③バッグ横のひねりパーツをはずします |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
④キッズサポーターをバッグから上にずらします | ⑤ウエストベルトをキッズサポーターとバッグの間から取り出します |
⑥使用者がしゃがみ、使用者と バッグの間にお子さまを立た せ、お子さまの上からバッグ をかぶせます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
⑦お子さまの足をしっかり開い てキッズシートに座らせます | ⑧お子さまのおしりをしっかりとキッズシートに乗せて、バッグごと持ち上げます | ⑨キッズサポーターのベルトをお子さまの体型に合わせて締めます |
![]() |
![]() |
■キッズサポート装着のポイント ↓ |
|
![]() |
||
⑩キッズサポータのベルトがゆるまないよう、ボタンホックを留めて固定します | ![]() |
⑪ウエストベルトを装着します (※バックル装着) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
⑫使用者の体型にフィットするように長さを調整します | ⑬お子さまの位置などを微調整したら抱っこモードの完成! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
①ウエストベルトを外します | ②キッズサポーターのボタンホッ クを外します |
③キッズサポーターのベルトを緩めます(※ベルトが止まるところまで引っ張って緩めてください) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
④お子さまをしっかりと支えたまま 使用者がしゃがみます | ⑤お子さまの足が地面に着いた のを確認してから、お子さまを キッズシートから降ろします | ⑥キッズサポーターをバッグモー ド時の位置に戻し、ひねりパー ツを留めます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
⑦ウエストベルトをバッグとキッズ シートの間に戻します | ⑧バッグモードの長さにベルトを 戻し、後ろに背負い直してバ ッグモードの完成! |